Aladdin X(旧popIn Aladdin)は超大画面なので映画やゲームも大好きな方にオススメしたい

記事内に広告が含まれています。

映画やゲームを大画面で楽しみたいを思っている方、テレビとは違った方法で大画面を楽しむためのガジェットが存在します。

その名も「Aladdin X(旧popIn Aladdin)」です。

Aladdin Xは、シーリングライト(天井照明)にプロジェクター機能スピーカーが搭載された、3in1のありそうでなかった満足度の高いガジェットです。

映画は好きだけどホームシアターシステムを導入するのは敷居が高いな」とか「スクリーンとか置き場が確保できないよなぁ」とか物理的な問題でホームシアターを諦めていた方もシーリングライトをAladdin Xに交換するだけであっという間にホームシアターの環境を作ることができます。

お手軽にホームシアターシステムや映画部屋を構築したいという方は、こちらの記事を参考に是非Aladdin Xの導入を検討してみてください。

この記事でわかること
  • Aladdin Xのオススメのポイント
  • Aladdin Xシリーズの商品スペック
  • Aladdin Xの実際の投影写真

Aladdin X(旧popIn Aladdin)の購入の決め手

Aladdin Xを初めて見た時は発想に驚きました!

プロジェクターを買ってまで大画面で映画を楽しむのは、それなりに思い切りが必要ですが、天井照明をAladdin Xに替えるだけで映画部屋を作れるのならハードルは大きくさがります。

手軽に大画面で映画を楽しめたり、他のデバイスと連携すればゲームやテレビも楽しむ事ができるので生活の質がものすごく高くなります

価格もそこまで高くなく大型テレビと同等かそれより安い価格設定も非常に魅力的です。

設置方法もカンタンで普通に天井照明を付けるのと変わりありません。

これだけ手軽に映画部屋が作れるなんてハードルの低さと良心的な価格設定が購入の決め手になりました!

Aladdin Xは豊かな生活を送るためのマストバイでベストバイなガジェットです。

それでは、ひと通り熱く語ったところで、一度冷静になり、Aladdin X(旧popIn Aladdin)の購入の決め手を一つずつ詳しく紹介していきます。

Aladdin X、popIn Aladdinを天井に設置した画像
投影中のAladdin X
Aladdin X、popIn Aladdinを壁に投影した映像の画像(ホーム画面)
Aladdin Xの投影画像(ホーム画面)

発売から短期間ながらも確かな販売実績

2018年の初代popIn Aladdin発売から2021年1月には累計10万台販売を達成。

その後も順調に売上実績を重ね、2021年11月には累計16万台販売達成。

2022年6月、累計20万台販売達成。

2023年9月、累計24万台販売達成。

と、実績が商品の良さをしっかりと実証しています。

また、人気番組の『アメトーーク!』において、家電芸人のコーナーでチュートリアル徳井義実さんが紹介したことでも話題になりました。

手軽に設置可能で超大画面

これがAladdin Xの最大の特徴かもしれません。

Aladdin Xを設置するのに大掛かりな工事は必要ありません

普通に天井証明を取り付けるのと同じようにAladdin Xを設置することができます。

引掛シーリングは複数形状がありますが、Aladdin Xは以下の一般的な形状の引掛シーリングに取り付けることができます。

  • 角型引掛シーリング
  • 丸型引掛シーリング
  • 引掛埋込ローゼット
  • 丸型フル引掛シーリング
  • フル引掛ローゼット
引っ掛けシーリング(角型)の画像
(参考)角型引掛シーリング
引っ掛けシーリング(丸型)の画像
(参考)丸型引掛シーリング

動画配信からゲームまで豊富なアプリ

Aladdin Xには、様々なアプリが準備されています。

有名どころの動画配信サービスはもちろん話題のスイカゲームや等身大動物図鑑、世界の絵本など子ども向けのコンテンツも豊富です!

Aladdin X、popIn Aladdinを壁に投影した映像の画像(アプリ一覧)
Aladdin Xの投影画像(アプリ一覧)

※利用可能なアプリの一覧は後述するAladdinXのよいところで詳しくご紹介します。

テレビも視聴可能(要チューナー)

Aladdin Xでは、他社製のレコーダーやテレビチューナと無線接続することでテレビも視聴することができます

なお、自宅にテレビチューナーやレコーダーがない場合でも別売りの推奨テレビチューナーを購入することでテレビの視聴が可能になります!

Aladdin X、popIn Aladdinを壁に投影した映像の画像(テレビのチャンネル選択)
Aladdin Xの投影画像(テレビのチャンネル選択)

Nintendo SwitchやPS5も接続可能

別売りのAladdin Connectorという商品を使用することで、Aladdin Xの超大画面でNintendo SwitchPS5などのゲーム機を楽しむことも可能です!

Aladdin X(旧popIn Aladdin)の商品情報・スペック

Aladdin Xのスペックを以下にまとめます。

主流となるAladdin X2 Plus とpopIn Aladdin 2 Plus の違いは些細なもので常夜灯の点灯位置や、寝起きの時間帯に徐々に明るくなる「おはようタイマー機能」が追加されていることくらいです。

基本的にはAladdin X2 Plusを選んでおけば間違いありません。

というか、公式ストアでも基本的に主流のAladdin X2 Plusの販売を推しているようです。

Aladdin X2 Plus アラジン エックス 2 プラス
Aladdin X
¥129,800(2025/04/03 22:45時点)
さらに進化した、場所を取らない大画面。明るさは900 ANSIルーメンにアップ、スピーカーはより臨場感あふれるドルビーオーディオプラスをサポート、より高速、より低遅延 Wi-Fi 6を搭載、よりつながりやすくBluetooth 5.0に、約7秒の高速起動モード、そしてストレージは32GBでより多くの「好き」を保存できます。スクリーン不要で高画質のフルHD映像を大画面で投影できます。天井に引掛シーリングがあれば、誰でもあっという間に取り付け可能で、買ったその日に大画面を堪能できます。

現行機種

現在発売されているモデルの基本スペックになります。

項目/機種Aladdin X2 PluspopIn Aladdin 2 PlusAladdin Marca
発売日2022年
12月12日
2022年
6月
2023年
10月30日
設置方法天井照明
シーリングライト
天井照明
シーリングライト
卓上型
画質フルHD
1920×1080
フルHD
1920×1080
フルHD
1920×1080
設置目安距離
(壁との距離)
0.85m〜2.09m0.85m〜2.09m0.15m〜0.33m
明るさ900 ANSI ルーメン900 ANSI ルーメン1000 ANSI ルーメン
光源RGBB LEDRGB LEDレーザー +
RGB LED
ハイブリッド
スピーカー出力8W + 8W8W + 8W中高音スピーカー
8W + 8W
+
低音スピーカー
15W
(実用最大出力31W)
CPUAmlogic T950X2Amlogic T950X2MediaTek MT9669
メモリ2GB2GB2GB
ストレージ32GB32GB16GB
OSAndroid 9.0Android 9.0Android 9.0
ミラーリングAirPlay /
ホームネットワーク
AirPlay /
ホームネットワーク
AirPlay /
ホームネットワーク
無線LAN
規格
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6対応)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6対応)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 6非対応)
対応周波数2.4GHz
5GHz
2.4GHz
5GHz
2.4GHz
5GHz
Bluetooth5.05.05.1
外形寸法476x145x
476mm
476x145x
476mm
427x263x
119mm
重量4.9kg4.9kg5.31kg
表. Aladdin Xシリーズのスペック・商品情報

過去機種(販売終了)

過去に発売されていたモデルの基本スペックになります。

※現在は販売終了になっていますので参考になります。

項目/機種Aladdin VasepopIn Aladdin SEpopIn Aladdin 2popIn Aladdin
発売日2021年
12月
2020年
11月
2020年
4月
2018年
設置方法卓上型天井照明
シーリングライト
天井照明
シーリングライト
卓上型
画質HD
1280 x 720
フルHD
1920×1080
フルHD
1920×1080
WXGA
1280×800
設置目安距離
(壁との距離)
0.86m〜2.78m1.27m〜3.33m0.85m〜2.09m1.27m〜3.33m
明るさ200 ANSI ルーメン500 ANSI ルーメン700 ANSI ルーメン700 ANSI ルーメン
光源RGB LEDRGB LEDRGB LEDRGB LED
スピーカー出力5W + 5W3W + 3W8W + 8W5W + 5W
CPUAmlogic T972Amlogic T950X2Amlogic T950X264bit 4Core 1.5GHz
メモリ2GB2GB2GB2GB
ストレージ32GB16GB16GB16GB
OSAndroid 9.0Android 9.0Android 9.0Android 6.0
ミラーリングAirPlay /
ホームネットワーク
AirPlay /
ホームネットワーク
AirPlay /
ホームネットワーク
AirPlay /
ホームネットワーク
無線LAN規格IEEE 802.11
a/b/g/n/ac/ax
(Wi-Fi 6対応)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 6非対応)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 6非対応)
IEEE 802.11
a/b/g/n/ac
(Wi-Fi 6非対応)
対応周波数2.4GHz/5GHz2.4GHz/5GHz2.4GHz/5GHz2.4GHz/5GHz
Bluetooth5.04.24.24.2
外形寸法80x169x80mm476x169x476mm476x145x476mm476x169x476mm
重量約650g4.9kg4.9kg4.9kg
表. Aladdin(販売終了モデル)のスペック・商品情報

Aladdin Xの良いところ(メリット)

Aladdin Xの良い点をまとめます。

天井照明を兼ねている

ただシーリングライトを設置するだけでそれがプロジェクターになってしまう

やはり一番のポイントはここでしょう。

天井照明のデザインにこだわらないのであれば、とりあえずAladdin Xを付けておけばそれだけで映画館気分が味わえる。

このポイントは、他の商品にはない、Aladdin Xの唯一無二のメリットです。

Aladdin X、popIn Aladdinを天井に設置した画像(照明)
Aladdin Xの天井照明

※プロジェクター投影なので製品と壁との間に障害物があると影になってしまいます。設置位置は事前によく検討しておきましょう!

白い壁紙ならスクリーンは不要

Aladdin X本体を天井に設置してプロジェクタの映像を壁に投影するので、投影する壁が白い壁紙であれば別途スクリーンを準備する必要はありません。

色や絵柄のついた壁紙や凹凸の強い壁紙の場合は別途スクリーンを準備しましょう。

ちなみにこの記事に載せている投影画像は、次の画像(壁紙のアップ写真)の壁紙に投影しています。

このぐらいの凹凸であればキレイな映像を投影できているかと思います。

Aladdin X、popIn Aladdinを投影している壁紙のアップ画像
Aladdin Xを投影している壁紙のアップ画像

※壁に投影するので色の付いた壁紙や凹凸の多い壁面だとキレイに映像を映すことができません。その場合は別途スクリーンの購入を検討しましょう。

動画配信サービスなどのアプリが豊富

冒頭でも触れましたが、Aladdin Xには様々なアプリをインストールすることができます。

利用できるアプリを一覧でご紹介します!

動画配信アプリ一覧

  • TVer
  • YouTube
  • YouTube Kids
  • Amazon Prime Video
  • Netflix
  • U-NEXT
  • ABEMA
  • Hulu
  • DAZN
  • Paravi
  • FOD
  • dアニメストア
  • Rakuten TV
  • WOWOWオンデマンド
  • Disney+
  • iQIYI
  • WeTV
  • Twitch
  • TED

その他アプリ一覧

  • スイカゲーム
  • 絵あわせゲーム
  • PAC-MAN256
  • フラッピーポッピィー
  • サントリーてんねんすいものがたり
  • なんでなの?
  • とうしんだいどうぶつずかん
  • せかいのえほん
  • にほんちず
  • がくしゅうポスター
  • うごくたいようけい
  • せいくらべ
  • マジカルスケッチ
  • おうち美術館
  • おうちカラオケ
  • Fit Boxing for popIn Aladdin
  • おうちヨガ
  • おうちフィットネス
  • Deep Sleep
  • ヒーリングライト
  • Spotify
  • TikTok
  • radiko
  • firefox(webブラウザ)

Aladdin Xのいまひとつなところ(デメリット)

Aladdin Xのいまひとつな点をまとめます。

天井照明をデザインで選べない

これは唯一の欠点だと思います。

Aladdin Xは、シーリングライト一体型のプロジェクターなので照明のデザインは選べません

完全なテレビの代わりにはならない

Aladdin Xはプロジェクターなので、映像をくっきり映すためには、部屋をある程度暗くする必要があります。

日当たりの良い日中帯では、十分に部屋を暗くしないと薄い映像になってしまいます。

そのため、完全なテレビの代わりにはならないのでテレビの代わりに購入を検討している方は注意です。

オススメは、必然的に暗めの部屋となる寝室にAladdin Xを設置することです。

Aladdin X購入時の注意点

Aladdin X購入時の注意点です。

  • テレビの代わりにはならない(明るい部屋では映像が薄い)
  • 設置位置から投影する壁の距離を確認
  • 製品と投影する壁面に障害物がないことを確認
  • デザイン壁紙の場合はスクリーンを準備する

まとめ

いろいろ書き綴りましたが、Aladdin Xは生活を豊かにする製品として、とても素晴らしいです。

天井照明を置き換えるだけで映画部屋を手軽に作ることができる製品は他にはありません!

ただし、設置箇所や映像を映す壁面などは問題がないか事前によく検討して購入することをおすすめします。

以上、参考にしていただけたら嬉しいです!

Aladdin X2 Plus アラジン エックス 2 プラス
Aladdin X
¥129,800(2025/04/03 22:45時点)
さらに進化した、場所を取らない大画面。明るさは900 ANSIルーメンにアップ、スピーカーはより臨場感あふれるドルビーオーディオプラスをサポート、より高速、より低遅延 Wi-Fi 6を搭載、よりつながりやすくBluetooth 5.0に、約7秒の高速起動モード、そしてストレージは32GBでより多くの「好き」を保存できます。スクリーン不要で高画質のフルHD映像を大画面で投影できます。天井に引掛シーリングがあれば、誰でもあっという間に取り付け可能で、買ったその日に大画面を堪能できます。
この記事を書いた人
ガジェット★ユートピア代表「ガジェヲタ」
ガジェヲタ

はじめまして!ガジェット★ユートピア運営者のガジェヲタです。
工学修士を取得後、無線・通信エンジニアとして働きながら学生時代からの趣味であるガジェット探求をしながら日々を送っています。
PC歴27年、スマホ歴15年、仕事を通して培ったモバイルやWi-Fiの知識、無線技士の資格を活かしてスマホのプロとしての視点とガジェットヲタクとしての独自の観点から生活を豊かにするガジェットやライフハックの情報を発信します。

東京都在住のアラフォーで、私生活は3児の親として日々奮闘しています。

※当サイトはリンクフリーです。
※ためになった記事はSNS等でぜひシェアしてください!

ガジェヲタをフォローする
ガジェットレビュー
ガジェヲタをフォローする
タイトルとURLをコピーしました